機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

15

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜

先日のMeetupで回答しきれなかったご質問を一気に回答!

Organizing : ストックマーク株式会社

Hashtag :#StockmarkTech
Registration info

聴講枠

Free

Attendees
48

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

🐿️Stockmarkについて

自然言語処理×SaaS/累計調達額30億円超/Technology Fast50 2022 Japan選出

ストックマーク株式会社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の自然言語処理技術(=文章を解析し人間のように意味を理解するAI)を活用し、多くの企業様の事業創造活動を支援しております。
国内外約3万メディアの膨大なビジネスニュースなどのオープンデータを整理・構造化し、2つのSaaSを提供。業務に直結する情報をAIが届けることで、組織の情報感度を高め、事業アイディアの着想と組織内での発展を促す「Anews」、事業機会と活動事例の分析をサポートする「Astrategy」によって企業様の新たな価値創造をサポートしています。

これまでの累計調達額は30億円超え、大企業のお客様への導入事例が増えてきております。デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」にランクインいたしました。

📝イベント概要

Stockmark Tech Meetupについて

Stockmark Tech Meetupはストックマーク株式会社によるオンラインイベントです。 弊社のプロダクト開発を牽引しているメンバーの日々の気づき・学びをシェアしますので、参加いただいた皆様のスキルアップ・知見の拡大につながります。 (もちろんストックマークという会社の理解もできます!)

↓これまでのYoutubeアーカイブ動画はこちら↓
Stockmark Tech Meetup 再生リスト

📗今回のテーマ
【 番外編:ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会 -質問回答編-】

先日行った、Meetup #07「ソフトウェアエンジニアのためのLLM自作・活用勉強会」でお答えしきれなかったご質問にお答えする会をランチタイムに行いたいと思います!

🕐タイムテーブル

2023年09月15日(金)12:10 - 12:55

時間 内容
12:10-12:15 オープニング
12:15-12:50 質疑応答
12:50-12:55 クロージング


※プログラムは変更となる可能性があります。随時こちらで更新いたします。

👤登壇者紹介

■ストックマーク Co-VPoE 岩瀬 義昌 @iwashi86

通信事業者にて大規模IP電話開発やWebRTC Platformの開発運用を担当。その後は人事として、全社の人材開発・組織開発を担当している。外部登壇も積極的に実施しており、Developers Summit 2021 のベストスピーカー受賞(3位)。 また本業以外では、Tech系Podcastである fukabori.fm のホストや、大学の非常勤講師としてプログラミングを受け持っている。2021年12月より、ストックマーク株式会社の Co-VPoE としてエンジニア組織を中心に支援している。

【関連URL】 弊社プレスリリース「エンジニア向けPodcast『fukabori.fm』の岩瀬氏がストックマーク株式会社のCo-VPoEに就任」

■ストックマーク 執行役員 近江 崇宏

ストックマーク株式会社にて自然言語処理の研究開発に従事。
2012年に京都大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。
その後は、2020年まで東京大学生産技術研究所(最終職位:特任准教授)にて時系列解析を中心とする統計学・機械学習の研究に従事。2020年4月より現職。主な著書として「BERTによる自然言語処理入門」(オーム社)「点過程の時系列解析」(共立出版)がある。

■ストックマーク ML/Product Engineer 水田 浩明

株式会社ワークスアプリケーションズ(2013-2019)
BizteX株式会社(2019-2022)
ストックマーク(2022-)

大手パッケージベンダーにてERPシステムの開発、スタートアップでRPA SaaSの開発リードを努めた後、2022年9月よりストックマークにJoin。
現在はResearchとProductを繋ぐML Engineeringに従事。

■ストックマーク Product Engineer 川合 晃平

法政大学(-2018)
株式会社IMAGICA (2018 - 2021)
株式会社THECOO (2021 - 2022)
ストックマーク (2022 - )

現在はストックマークにて自社プロダクト「Anews」のバックエンドとフロントエンドの開発を担当している。

👨‍👨‍👦‍👦参加方法

今回のオンライン勉強会は YouTube Live を使用してライブ配信いたします。 当日 12:10〜 配信がスタートしますので、connpass上のメッセージよりご案内のリンクをチャンネル登録の上、ライブ配信予定枠のリマインダー設定をお願いします。

🏢主催

主催:ストックマーク株式会社

▼ストックマークではともに顧客価値に向き合うエンジニアを募集しております!

募集職種一覧
採用ページ
ストックマーク Tech Blog

⚠️注意事項

講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。 イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。

⚠️個人情報のお取り扱いについて

本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は以下の通りです。ご同意の上でお申し込み・ご参加ください。
<主催>
ストックマーク株式会社の個人情報のお取り扱い方針

☀️今回は参加できないけど興味がある!という方へ

随時ストックマークのことを知っていただけるイベントを開催する予定です!
connpass のフォローをよろしくお願いいたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

Stockmark

ストックマーク株式会社が主催するイベントページです。

Number of events 17

Members 1304

Ended

2023/09/15(Fri)

12:10
12:55

Registration Period
2023/09/11(Mon) 15:01 〜
2023/09/15(Fri) 12:55

Location

オンライン(Youtube Live)

オンライン

オンライン(Youtube Live)

Organizer

Attendees(48)

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜 に参加を申し込みました!

famicom

famicom

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜 に参加を申し込みました!

nyaocat

nyaocat

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜 に参加を申し込みました!

aiyasutaka

aiyasutaka

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜 に参加を申し込みました!

Sakusakumura

Sakusakumura

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜 に参加を申し込みました!

2413976

2413976

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜 に参加を申し込みました!

Takahiro Tsuchiya

Takahiro Tsuchiya

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜 に参加を申し込みました!

arakawa-hrs

arakawa-hrs

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜 に参加を申し込みました!

ぬこぬこ

ぬこぬこ

【番外編】ソフトウェアエンジニアのためのLLM勉強会〜質問回答編〜 に参加を申し込みました!

Attendees (48)

Canceled (2)