Aug
31
いま注目のAI!自然言語処理の実社会活用と未来構想
アカデミック、ベンチャーキャピタル、海外動向、スタートアップから見た実態
Organizing : ストックマーク株式会社
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
●今大注目の「自然言語処理AI」の今と未来を徹底解剖!
シリーズCの資金調達を経て、テックカンパニーとしてリードするストックマークより
- シリーズCよりご参画をいただく東北大学ベンチャーパートナーズ 取締役 山下氏
- 日本の大企業と日米のベンチャーの架け橋として活躍されるWil パートナー 久保田氏
- ストックマーク CTO 有馬
の3名で、「ビジネスで活用する自然言語処理の未来構想」についてディスカッション形式のイベントを開催させて頂きます。
アカデミック、ベンチャーキャピタル、海外動向、スタートアップの4つの視点から、今自然言語処理の技術は、ビジネスでどこまで活かされていて、これからどのように発展していくのか、自然言語処理が持つその魅力&ポテンシャルを皆さんに分かりやすく楽しくお伝えできるコンテンツとなっております。
●このような方におすすめ
最近よく耳にする「AI」「自然言語処理」に興味がある方であれば、職種・業種関係なく参加いただくことが可能です。
- 予測不可能な時代で、先端技術で実現できる未来を知りたい方
- 現職でのアウトプットにつなげたい方
- 今後AIや自然言語処理のビジネスに携わりたいと考えている方
- 弊社サービスにご興味をお持ちの方
●Speaker
東北大学ベンチャーパートナーズ 取締役 山下 翔(やました・しょう)
新卒で株式会社ジャフコに入社、中部支社にて主にハードウェア関連ベンチャーへの投資育成に従事。ハンズオン型のコンサルティングファームを経て、株式会社地域経済活性化支援機構にて、ベンチャー及び観光産業への投融資を行う地域活性化ファンドの組成、投資及び投資先へのハンズオン支援に従事。 前職は株式会社経営共創基盤にて、テクノロジーベンチャーへの投資及び資金調達支援、大学発技術シーズの事業性評価、モビリティ関連の新事業検討、東南アジア企業に対する営業戦略の立案等のプロジェクトに関与後、2021年より当社取締役/マネージングディレクターに就任。
WiL パートナー 久保田 雅也(くぼた・まさや)
hey, CADDi, RevComm, Stockmark, Upsiderなどへ投資。 慶應義塾大学経済学部卒。公認会計士試験2次試験合格(会計士補)。日経ビジネス「ベンチャーキャピタリストの眼」の配信をはじめ、NewsPicksプロピッカー、Quartz Japanにて"Next Startup"(毎週月曜日)を執筆中。
ストックマーク 取締役CTO 有馬 幸介(ありま・こうすけ)
2008年東京大学工学部計数工学科卒業。2010年東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。同年新日鉄住金ソリューションズ(現 日鉄ソリューションズ)入社、2,000人月規模の基幹系会計業務システムの自動仕訳機能開発等を担当し、社長賞を受賞。2016年ストックマーク社を共同創業し、取締役CTOとして機械学習、インフラ〜アプリケーション全般を担当。
●タイムスケジュール
2022年8月31日(水)19:30 - 21:00
時間 | 内容 |
---|---|
19:30〜 | オープニング & 自己紹介 |
19:35〜 | 自然言語処理の最新技術動向 |
19:45〜 | シリーズC資金調達の背景と期待値 |
19:55〜 | パネルディスカッション「自然言語処理技術のビジネス実装の実態」 |
20:20〜 | パネルディスカッション「自然言語処理技術の未来」 |
20:40〜 | Q&A |
21:00〜 | お知らせ&クロージング |
●ストックマークについて
ストックマークは「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の自然言語処理技術を活用したSaaSを提供し、企業様の攻めのDXと事業創造活動を支援しております。
国内外約3万5千サイトの膨大なビジネスニュースを自然言語処理により分類。業務に直結する情報をAIが届けることで、組織の情報収集能力と感度を高め、事業アイディアの着想と組織内での発展を促す「Anews」、市場分析から将来予測までを端的に可視化し、事業機会と活動事例の分析をサポートする「Astrategy」によって企業様の新たな価値創造をサポートしています。
・コーポレートサイト:https://stockmark.co.jp/
・採用サイト:https://stockmark.wraptas.site/
・会社概要資料:https://speakerdeck.com/stockmark/
●開催方法
オンライン(ウェビナー)で開催します!
お申し込みいただいた方には、前日までにconnpass 上でZoom URL をご案内いたします。
●注意事項
講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。
イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。
●個人情報のお取り扱いについて
本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は以下の通りです。ご同意の上でお申し込み・ご参加ください。
<主催>
ストックマーク株式会社の個人情報のお取り扱い方針
●今回は参加できないけど興味があったという方へ
随時ストックマークのことを知っていただけるイベントを開催する予定です!
connpass のフォローをよろしくお願いいたします!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.